中学に入学した途端ライフスタイルに変化?ワーママの朝は忙しい!

今日はマジ疲れた。。。本当に疲れた。。。どうも!ワーママみうです。なぜ疲れたかって?それは小学生時代と違う中学生のライフスタイルが、今日ぐらいからひょっこり顔を出し始めたからです。まだ4月8日、中学の入学式から3日しかたってません!仕事と家事と育児の両立、新たな局面に入ったと感じます。部活も始まってないこの時期のこの状態で、どんな変化があったのかをさっそくご紹介していきます。

目次

ワーママの朝はさら早い

なぜ早いかって?単純に中学が遠くて通学に時間がかかるからです。小学生の時より30分~45分くらいは早くおきないと間に合わないのです。まず私の朝のこれまでのライフスタイルですが、小学生時代に長女を送り出すまではこんな感じでした。

  1. ストレッチポールで腕をくるくる回す
  2. 寝ながら腰を左右にゆらゆらするアイテムでゆらゆらする
  3. 懸垂バーにぶらさがる
  4. 白湯を飲む
  5. 朝食作る

1~4は、やらないと目が覚めないんです。たぶんアラフォーの頃から色々循環が悪くなってるのから、これやってリンパ流さないと目が覚めないんですよね。アラフィフ女世代の今はさらにです。そのため必須事項です。(こちらの1~4についてもいつかひとつひとつご紹介できたらいいな。)

この手順に加え、一つ朝の時間のルーティンが増えました。それは、【6.夕飯づくり】です。

新たに項目に加わった朝の夕飯づくり

なぜ朝の時間に夕飯づくりかって?それは、塾の開始時間が19時過ぎになったからです。塾は19時ぐらいに入って21時半、または22時までなので、夕飯を食べていかないとおなかが空いて頭がまわらないことでしょう。【腹が減っては戦はできぬ!】というやつです。そのため、30分~45分近くは早く起きないと、朝食のほかに夕食の準備ができないのです(涙)

就業後、速攻で中学生の夕飯をチンして盛り付ける

慌ただしい、実に慌ただしい・・・。本日私の就業終わりは15分だけ残業して17時45分終了。18時45分に出ていかなければいけない長女のごはんを18時までの15分間に用意しなければなりません。そして、次女のピアノが18時20分から。。。そこに仕事の電話が!!はあ~~てんやわんやの大騒ぎ!!

  • 15分で速攻チンして盛り付け
  • ダイニングテーブルに長女の夕食セット
  • 18時に犬の散歩をしながら長女をピアノに送り届ける
  • 家に戻って朝できなかった汁物(味噌汁準備)
  • チャリでピアノ後の次女をお迎え
  • その他3人分の夕食をチン

って感じです。マジ、今でも息切れが止まらないぐらいです。そして明日も同じようなスケジュールだと思うと、あぁ末恐ろしい…。そして部活なんか始まった日にゃ、朝練があるんだよな?すると何時に起きなきゃいけないの?・・・と、アラフィフワーママみうは、どんだけ疲労が蓄積されるんだろうと恐ろしくて恐ろしくてたまらない状況であります!!

まとめ

ということで、今日は中学になりたての長女のライフスタイルの変化により、ワーママみうもドタバタとライフスタイルが変化した、という話でした。子供に成長に伴い、それに応じた時短だったり便利なアイテムを探して頼っていかないと体もたないですわ、こりゃ。そんなこんなで、明日からの日々がコワくもありますが、願望としては楽しくラクして生きていきたいので、この変化に応じた便利アイテムや時短方法などを探していきたいと思います。最後までとりとめのない話にお付き合いいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次